風邪が流行っていますね。
空気も乾燥しがちですが、お元気にお過ごしでしょうか?
この時期は、かんたん加湿・芳香浴◎
今回は紙コップにお湯を入れて、そこに1滴。
これで、水蒸気と芳香成分の相乗効果による、「即席ディフューザー」ができます。
香りの広がりが気になる時は、ティッシュやタオルに付けても良いですね。
こんな感じで、手に持って嗅いでも◎
個人的最近のおすすめブレンドは・・・
①ティートリー+レモン+ユーカリラジアタ 各1滴/コップ1杯
抗菌作用、空気やからだの浄化作用といった、成分面に注目したブレンド。
②屋久島地杉(枝葉)+ゆず(+シダーウッド) 各1滴/コップ1杯
和の香りを感じながら、心身がスッキリしていく実感を得られます。
成分面でも、①ほどではないですが、抗菌、浄化作用があると言われている成分が含まれています◎
屋久島「やわら香」さんのボトルは、こんな形で1本ずつ
きれいに包装されていて素敵なんです!
おすすめブレンドはこの限りではありません。
nanaichiでご購入いただいた精油については、活用法などお気軽にお問い合わせくださいませ◎
(他メーカーさんについては分かりかねる場合がございます)
また、芳香浴後のオイルの処理について、注意点があります。
そちらについても後日アップしますので、併せてお読みいただけましたらありがたいです。
Holistic Care Lab. nanaichi(ナナイチ)
お仕事帰りでも大丈夫◎終電まで営業の駅近ケアルーム
~とろけるアロマトリートメント、リフレクソロジー、ヘッドマッサージ~
【アクセス】西武池袋線大泉学園駅 徒歩約3分
(東京都練馬区:お申し込み後にお知らせします。)
【営業時間】13時~24時頃 ※終電まで対応いたします。
【定休日】不定休(ご予約状況をご参照ください)◆はじめての方へ
◆メニュー・ご利用料
◆最新ご予約状況
◆ご感想
◆ご予約・お問い合わせ